UECポケモンだいすきクラブ

電気通信大学公認サークル「UECポケモンだいすきクラブ」です。 ゲーム対戦はもちろん、カードゲームやお絵かき活動などポケモンに関わる様々なことをしています。

トップページ

電気通信大学公認サークル「UECポケモンだいすきクラブ」です。

ゲーム対戦はもちろん、カードゲームやお絵かき活動などポケモンに関わる様々なことをしています。Ψ( o|+|o)Ψ

いつでもメンバー募集チュウ!とにかくポケモン好きの人集まれっ!

 

【サークル情報】

・場所:学内の教室を借りて行っております。具体的な場所に関してはお尋ねください。

・時間:今年度は毎週火曜日の18時から学内で部会をやっています。

・内容:部会後にゲーム、カード、クイズ、お絵描きなど部員が企画し、交流しています。

・行事:新歓、夏休み企画、調布祭、忘年会、追いコン、春休み企画

・合宿:2020年から感染症流行の影響で実施できておりませんが、時世が許せば実施します。藤沢にある浜見寮で泊まりながら一日中遊びます。

・部員:学年、専攻幅広く90人ほど在籍。他大学の学生も在籍しております。今はいません

 

見学、入部いつでもお待ちしております!!

 

興味のある方は公式TwitterのDMもしくは下記メールまでお問い合わせください。見学、入部いつでもお待ちしております!!

 

交流会のお誘いもお待ちしております。下記連絡先からご連絡ください!!

 

連絡先

メール:uecpokemon@gmail.com

Twitter@uecpokemon

 

リンク

ブログ:UECポケモンだいすきクラブ公式ブログ

YouTubeUECポケモンだいすきクラブ公式チャンネル

10月&11月の活動レポート

始めに

遅くなりました。副代表のかみがわりです。

本記事は2024年10月と11月のUECポケモンだいすきクラブの活動報告レポートです。

先月の活動報告はこちら↓
uecpokemon.hatenablog.jp

10/5(日) コミュデイ散歩 クルミル

この日はクルミルのコミュデイ散歩を行いました。いつも通り新宿に集まりました。このイベントでハハコモリがシャドークローを習得して、リーフブレードやシザークロスを素早く撃てるようになりました!ただ、くさ&むしタイプが......。

10/7(月) ポケモンお絵描きリレー

この日は10月最初の部会ということでポケモンお絵描きリレーを行いました。4月にやったのと同じです。
uecpokemon.hatenablog.jp

特徴の少ないポケモンが一番描くのも、正解を当てるのも難しいです。しかし、難しい絵を当てたときの爽快感は忘れられないです。

描いている途中
「伝われ!」て気持ちで描いています

10/14(月) チーム対抗BP稼ぎ選手権

この日はチーム対抗BP稼ぎ選手権を行いました。3人組を作って、10分間でBP(ブルーベリーポイント)をより多く集められたチームの勝利といったルールです。
BPは道具プリンターや技マシン購入に使用するので助かりました。メタモンブロックのミッションが来ると絶望的でした(10分間だと尚更難しすぎる)。

10/21(月) おきらくスタンダードポケカ

この日はおきらくポケカスタンダードを行いました。通常は試合時間25分のところを、35分にして行いました。いつもよりゆっくり考えられます。カード初めて間もない人も参加してくれて嬉しかったです。
優勝はVIPERさんでした!おめでとうございます!タケルライコ×オーガポンが純粋につよかったです。

おきらくですよ~

10/28(月) ポケモンGO コスチュームカップ

この日はポケモンGO コスチュームカップを行いました。いままでコスチュームが実装されたことがあるポケモンのみ使用可能のルールです。実際にコスチュームを着たポケモンたちで対戦している人もいました。
優勝はせいちゃんさんでした!おめでとうございます!

11/4(月) チーム対抗ポケモンアキネーター

この日はチーム対抗ポケモンアキネーターを行いました。
4つのチームを作り、それぞれが質問をします。出題者が答えのポケモンについてアキネーターのように回答して、その後にポケモンを推理します。
今までの回答から条件を整理してポケモンを絞るのが面白かったです!

みんな真剣に考えています
ポケカやポケマスの質問で絞り込もうとするチームもいました!

11/10(日) コミュデイ散歩 マンキー

この日はマンキーのコミュデイ散歩を行いました。いつもと同じく新宿に集まってマンキーを捕まえてきました。
オコリザル、コノヨザルが新たにふんどのこぶしを習得してGBLに帰ってきました。うまく起点と一貫を作ると止まりません。

色違い100%を引き当てた部員が複数いました!羨ましい~

11/11(月) ポケポケ対戦会

この日はポケポケ対戦会を行いました。リリースして2週間後くらいだったので、集めたカードをうまくやり繰りしてデッキを作っていたと思います。
優勝はmasatoさんでした!おめでとうございます!使用デッキはフリーザーでした。カスミで表を出すと試合のテンポを掴めるのが強いです。

最後に

夏休みが終わってから調布祭までの10月~11月前半にいろんな企画をやりました。気楽に参加できて楽しめるクイズやお絵描きは交流しやすい企画だと思います。
12月は幹部交代の時期なので僕が記事を書くのは最後になると思います?筆が遅いのと稚拙な文章ですが、2024年度の活動レポートをなんとか書き終えられました。今後のサークルの企画の参考になればと思います。読んでくださりありがとうございました~。

2024年夏合宿レポート

始めに

みなさんこんにちは。副代表のかみがわりです。

2024年度も夏合宿に行ってきました!せっかくなのでブログに残しておきます。

 

目次

 

9/22(日) 合宿1日目

1日目は特に何も企画はありません。とにかく無事に宿へと辿り着くのが目標です。

(UEC)ポケモンだいすきクラブ

富士山と笠雲が綺麗に見えました

サークル員と食べるご飯は美味しいですね

 

概要紹介

1日目に特に書くこともないので今回の合宿の概要を紹介しておきます。

9/22(日)~9/24(火)の2泊3日、23人で合宿を行いました。2022年度の夏合宿を参考に、富士河口湖で行いました。

宿はリゾートイン富士橋にお邪魔させていただきました。広いホールもあり企画を快適にできました。また、おいしい食事を提供してくれたり、困ったら丁寧に対応してくれたりしました。お忙しい中、3日間ありがとうございました。

 

宿:

www.mfi.or.jp

 

参考元:

uecpokemon.hatenablog.jp

 

9/23(月) 合宿2日目

シャッフルポケカ

これも2年前と同じ企画です。1人1つデッキを持ち寄って、そのうちから自分以外のデッキをランダムで1つ使用して対戦しました。

みんなの持ち寄った個性的なデッキを使えて面白かったです。

優勝はshionさんでした!おめでとうございます!

ポケカ初めてやる人も多くて嬉しかったです

提供するデッキパワーの調整難しい

 

スマブラクルーバトル

2つのチームを作って"チームの人数×3ストック"を先取した方が勝ちになります。

筆者は友人宅で遊んだ以来のスマブラでした。

Anoaチームはらtheにくチームのふたつに分かれて楽しくスマブラしました(はらtheにくチームWIN)。

大人数スマブラ楽しすぎます!

残りストック数が少なくなると経験者同士の対戦になります

 

メガシンカしたかったよシングル

メガシンカができたポケモンのみ参加可能のシングルバトルをしました。

メガシンカできたポケモンはかっこいいし十分に戦える性能もあって使ってて楽しいです。

優勝は竹水ゆーりさんでした!おめでとうございます!

普段実機触らない人もやってくれて嬉しい

ラティハッサム対面

 

9/24(日) 合宿3日目

BBQ

3日目は昼にBBQを行いました!2年前の場所と同じ夢見る河口湖コテージ戸沢センターにお世話になりました。ありがとうございます。

予報は曇りでしたが、晴れてきた!!

炎で盛り上がる部員たち

BBQでしか得られない栄養素がある

最後は焼きそば!

 

終わりに

今年度も無事夏合宿を終えられてよかったです。

いつもと違う環境でポケモンするのは新鮮で楽しいです。また、寝食を共にすることで仲良くなるのも合宿の利点だと思っています。

読んでいただきありがとうございました~。

夏休み(8月&9月)の活動レポート

始めに

遅くなりました。副代表のかみがわりです。

本記事は2024年8月と9月のUECポケモンだいすきクラブの活動報告レポートです。

先月の活動報告はこちら↓

uecpokemon.hatenablog.jp

目次

結構多いので時系列順じゃないです。同種の企画はまとめて説明します。

 

一般企画

8/19(月) ポケモン実況者サムネクイズ

この日はポケモン実況者サムネイルクイズを行いました。

YouTubeで公開されているポケモン(実機ゲーム関連)の動画のサムネイルを思い出してみてください。モザイクや黒塗りで一部分隠れてたりしてますよね!そういうものをクイズの問題にしてみました。一部サークル員さんから隠してくれたもの等も募集しました。ありがとうございます。

カードゲームやその他ジャンルでやってみるのも面白いと思います。

 

8/28(水) ウォーターパラダイスinパルデア

この日はウォーターパラダイスinパルデアを行いました。剣盾時代に公式大会であったらしいです。筆者はまったく覚えてません......。

レギュF準拠で水タイプを所持しているポケモンのみ参加可能です。それ以外は特に制限なし。

ウォーターパラダイスの真実

優勝はかみがわりでした!自分おめでとう~!

ノーマルテラストリトドンドヒドイデのサイクルが強かったです。

1位 かみがわりの構築

 

9/27(金) ハイランダーポケカ

この日はハイランダーポケカを行いました。

エクストラレギュレーションで基本エネルギー以外の同名カードは1枚まで採用のルールです。試合時間40分と長いので、夏休み期間中に行いました。

優勝はmasatoさんでした!おめでとうございます!

スカイフィールドやゼロの大空洞を含めた展開力でオルタージェネシスGXを宣言していました。

1位 masatoさんの使用デッキ

 

コミュデイ散歩系

すべて新宿にて行いました。この時期は当然暑いので熱中症対策は万全にしましょう。

8/18(日) コミュデイ散歩 ダンバル

2018年振り、待望の復刻らしいです。筆者は2019年の4月のタツベイコミュデイからの記憶しかないので嬉しかったです。やはり銀色と金色の組み合わせがかっこいいですよね!

 

8/31(日) コミュデイ散歩 アシマリ

マスター、プレミアリーグ期待のポケモンです。ハイドロカノン実装で実戦で十分に戦えるポケモンになりました。同時期に実装されたうたかたのアリアハイドロカノンより弱くて可哀想です。

 

9/14(土) コミュデイ散歩 ポニータ

ポニータは通常、ガラルの2種類の姿が実装されています。特にガラルの姿はエスパーリーグでの活躍が見込まれます。通常の姿は色違いの青い炎が好きですね~。

 

コミュデイ散歩恒例の新宿中央公園にいるテラパゴス

 

UECS系

夏休み期間中はUECS実機、カードは上位者8名を集めた決勝を行う時期ですね。

8/12(月) UECS実機シングル部門 予選4

この日はUECS実機シングル部門予選4を行いました。レギュレーションGも最終シーズンということでどの構築も完成度が高いです。

優勝はヨッシーさんでした!おめでとうございます!

 

8/26(月) UECSカード部門 決勝

この日はUECSカード部門決勝を行いました。上位8名はポイント順にmasatoテテ知VIPER鴨汁Anoa麻婆豆腐Ryoリノ(敬称略)となり、都合で出られないテテ知さん、鴨汁さんの代わりにはらtheにくさん、かみがわりが出場しました。

ルールはWCS2024準拠でナイトワンダラー環境のBO3です。

優勝はリノさんでした!おめでとうございます!

使用デッキはロストドラパルトでした。テツノツツミやヤミラミ、がやくリザードンをドラパルトと組み合わせて実現できる器用な攻撃が強かったです。

1位 リノさんのデッキ

2位 Ryoさんのデッキ

 

8/26(月) ポケモンGoバトル スーパーリミックス杯

この日はGOバトル スーパーリミックス杯を行いました。スーパーリーグ(CP1500以下制限)に加えて、コノヨザル、マリルリデンヂムシのようなGBL使用率上位のポケモンを使用不可にしたルールです。

優勝は鴨汁さんです!おめでとうございます!

 

↓使用禁止ポケモンの絞り込み検索コード(サンドパンはアローラの姿のみ使用禁止)

227&160&488&207&979&28&87&334&386&737&411&340&62&148&663&108&226&184&911&171&379

 

9/30(火) UECSシングル実機部門 決勝

この日はUECSシングル実機部門 決勝を行いました。上位8名はポイント順にヨッシーPh8とみーかみがわり白々とーゆ本棚(敬称略)となり、都合で出られないとーゆさんと本棚さんの代わりにナベさん、はらtheにくさんが出場しました。

ルールはレギュレーションG準拠のクローズドBO3です。

対面で真剣勝負!!!

禁止伝説同士の対面は盛り上がりますね~

優勝はかみがわりでした!自分おめでとう~!

使用構築は黒バドレックス軸でした。素早さ135族より速いのが相対的につよかったです。

上位4名のうち判明している構築を以下に掲載します。

1位 かみがわりの構築

3位 ヨッシーさんの構築

4位 とみーさんの構築

 

9/22(日)~9/24(火)合宿

夏休み最後は合宿を行いました!詳しくは以下の記事を読んでみてください。

uecpokemon.hatenablog.jp

 

終わりに

夏休み中もたくさんの企画ができました。夏休み中はハイランダー、UECSのような時間を要する企画をやっておきたいです。大学の授業が始まってからもポケモンを程々に楽しみましょう!

2024年7月の活動レポート

始めに

遅くなりました。副代表のかみがわりです。

本記事は2024年7月のUECポケモンだいすきクラブの活動報告レポートです。

先月の活動報告はこちら↓

uecpokemon.hatenablog.jp

 

目次

 

7月1日(月) UECSポケモンGO部門予選1

なんといつの間にかポケモンGOの対戦もUECSに加わっていました!

この日はスーパーリーグ(CP1500以下)の見せ合いなし、予選はBO1総当たり、決勝トーナメントはBO3で行いました。

17人も参加して非常に盛り上がりました。コミュデイ散歩等の企画を経て、部内ではポケモンGOも人気コンテンツになってきた気がします。

コノヨザル最強時代

 

優勝は部内でGOバトルリーグ最強と名高いせいちゃんさんでした!おめでとうございます!

強すぎだおめでとう!

 

7月8日(月) Only One Skill Battle

この日は、Only One Skill Battleを行いました。レギュレーションG内で専用技を覚えさせたポケモンのみが使用でき、使用率上位のポケモンを2体まで構築に入れられる制限があるルールです。

ダイマックスほう VS だんがいのつるぎ

フルパワー大爆発!!

優勝はさんでした!おめでとうございます!

使用率が高くない制限のかかっていないグラードンと、禁止伝説とも対等に戦える制限枠のディンルーとパオジアンを入れた構築が強かったです。

 

7月10日(水) UECSカード予選4

この日はUECSのカード部門の最終予選が行われました。ナイトワンダラー環境終盤ということで、カースドボムやキチキギスなどのカード、緑オーガポンを並べるデッキが猛威を振るっていました。

優勝はAnoaさんでした!おめでとうございます!

使用デッキはドラパルトexデッキでした。前200ダメージ、後ろ60ダメカンの強力なファントムダイブを駆使していました。

 

7月13日(土) UECSシングル予選3

この日はオンラインでUECSシングルバトルの予選を行いました。禁伝環境も3ヵ月目、コライドン軸やミライドン軸が完成されてきてパワーが高かったです。

優勝はヨッシーさんでした!おめでとうございます!

前期結果を出したコライドン構築をベースにしたものを使用していました。

 

7月14日(日) シビシラスコミュデイ散歩

この日は新宿にてシビシラスのコミュニティデイ散歩が行われました。この日は非常に暑かったですね。熱中症対策は十分にしましょう!

シビシラスは小さいのでエクセレントスロー当てるのが難しかったです。

 

7月16日(火) バトルスタイル三国志 古代未来編

この日はバトルスタイル三国志 古代未来編を行いました。

参加者は「一撃」「連撃」「フュージョン」の3つから1つ、「古代」「未来」のうち2つから1つを選択します。以上で選んだバトルスタイルがデッキの基本エネルギー以外のカードに付与されます。一部Eレギュレーションのカードも使用できます。

参加者全員が「未来」を選択していました。テクノレーダーによる展開能力が高いのが魅力的だったと思います。デッキタイプとしては、「一撃」選択はルギアVSTAR、「連撃」選択はオクタンリザードンex、「フュージョン」選択はミュウVMAXが多かったです。

優勝はVIPERさんでした!おめでとうございます!

バトルスタイル「一撃」「未来」のルギアVSTARデッキでした!テクノレーダーやいちげきエネルギーなどによって、Dレギュルギアと同等以上のパワーがありました。

1位 VIPERさんのルギアVSTARデッキ

 

最後に

7月は月末にテストがあるので前半に色々企画を行いました。ポケモンGO対戦が盛り上がったり、以前からあった企画のバトルスタイルがパワーアップして帰ってきたのが個人的には嬉しかったです。

夏休みもポケモンを楽しみましょう!(夏休み終わった1カ月後にこんなこと言っててごめんなさい)